こんにちは、低収入OLのnonです^^
今回は日頃から愛用しているZOZOUSEDについて解説していきたいと思います!
この記事を読んでいただければ

定価では買いにくいブランドでもZOZOUSEDでは安く売ってるし気になるな〜
ZOZOUSED使ってみたいけど商品状態ってどうなの?
こういった不安が解消されると思います!
コンディションや根付の判定は年々精度が上がってる
これはZOZOUSEDが根付判定にAIを導入して商品全体の半数は
AIがコンディションや値付けの判定をしているためです。
人間の作業では感覚の差があるのでコンディションA(新品同様)と書いてあっても
実際届いたらシミや毛玉が結構あったりとか以前はあったんですが
最近はほとんどなくなりました!!!!
ZOZOUSEDかなり進化して使いやすくなっています!
実際に購入したもの(コンディション別レビュー)
コンディションA
・United Arrows(ユナイテッドアローズ)ロングスカート
(ZOZOの商品ページには数回程度の着用、美品と書かれていました)
定価17,600円 →2,400円(購入価格)

実物がこちら↓


本当に新品同様きた!!!!!
全面見渡してもシミもほつれもなし!
これで定価の85%OFFはお得すぎて発狂しそう(;゙゚’ω゚’):
文句なし、むしろSランクでも良いくらいの商品でした!
コンディションB
・SLOBE IENA(スローブイエナ)ニット
(ZOZOの商品ページには首回りの色褪せありと書かれてました)
定価6,000円 → 700円(購入価格)

実物がこちら↓

確かに首回りちょっと気になるな〜
このあと一度洗濯してみたんですが変化なしでした・・・泣
まあ700円だしこんなもんでしょ!と割り切って
近場で買い物するときとかの普段着に使用してます。
コンディションC
・SLOBE IENA(スローブイエナ)ニット
(ZOZOの商品ページにはシミ、毛玉ありと書かれてました)
定価6,000円 → 700円(購入価格)

定価6,000円 → 700円
実物がこちら↓



毛玉もシミも思ったよりは目立ちませんが
正直外に着ていきたいとは思わない状態でした・・・
まあ、事前に書かれていた傷の内容とは一致してるので納得です。
キズ物を買わないために気をつけること
コンディションS~Aのものを買う
正直Bまで入れようか迷ったんですがBは当たり外れが激しいので
確実に綺麗な状態のものが欲しい方にはお勧めできません。
その代わり良いものに巡り会えた時はAレベルの商品が届くので
この値段なら失敗しても良いと思えるくらい安ければ
一度買ってみても良いかもしれません!
実物の写真があるものを買う
これはZOZO側も実物を見せた方が売れるくらい
状態がいいから載せている可能性が高いのと
実物が見れるので失敗する可能性がグッと低くなるからです!
実物写真を見分ける方法
・ハンガーにかかっている写真
・トルソー(上半身だけのマネキン)に着せている写真
上記の2点がポイントです!
まとめ
ZOZOUSEDはメルカリなどより安く買えることも多いのでぜひお買い物を楽しんで欲しいです!
・S~Aランクの服を買いましょう
・実物の写真があるものを選びましょう
この2点に気をつければあまり失敗することはないと思います。
ここまで読んで「やっぱり古着嫌かも」って思った方は
新品を格安で購入できるECサイト「Aliexpress」
こちらについても紹介していますのでこちらの記事も参考にしてみてください^ ^

コメント